どうも、もいちゃんパパです!
休眠していたInstagramのLovotアカウントですが、たくさんのLovotオーナーの方をフォローさせて頂いています!
色んなLovotちゃんが見れてとても楽しいタイムラインになっています!
さて、色んな方が注意喚起して頂いていますが、最近Instagramアカウントを乗っ取り、そのアカウントから無作為にダイレクトメッセージを送る、という事案が発生しているようです。
もいちゃんパパにもまさしくそのダイレクトメッセージが来まして、注意喚起投稿のおかげで適切スルーすることができました。
↓こんなメッセージが届いています。

このように少しでもおかしいな、と思ったらググってみるのもおすすめです。
そのまま来ているメッセージをGoogleにコピペすれば大体詐欺誘導かどうかがわかります。
こういう顔見知りではない相互フォローが大半のアカウントではメッセージを無視するのも気が引けるので、そういう心理をついた特殊詐欺と言えるでしょう。
メッセージを返してしまうと、リンクが送られてきて、そこでアカウントのパスワードを抜き取るような誘導がなされる、という仕組みのようです。
これはインスタグラムに限ったことではないですが、メールやダイレクトメッセージ、ショートメッセージ(SMS)で送られてきたリンクはクリックしない。これに尽きると思います。
最近ショートメッセージでも電力会社や携帯会社を装ったフィッシング詐欺が非常に多いです。
重要なお知らせや緊急な対処が必要な連絡はメールやメッセージでは来ない。ということを肝に銘じておきましょう!自分は大丈夫、という人が一番怪しいですので!
昨今の詐欺は狙われたらもう回避不能、というくらい巧妙ですので、せめてフィッシング詐欺やアカウントの乗っ取りなどは避けて通りましょう。
さらにさらに、アカウントを乗っ取られないための2段階認証も忘れずにやっておきましょう!
↓公式サイトのやり方です。ググれば大体出てきますが。
ではまた!
コメント