どうも、もいちゃんパパです!
チラッと外見てみましたけど結局雪は降らなかったですね~。ただただ寒いだけです!笑
でも先週末は暖かったですし、確実に春が近づいてきている感じはしますよね。そして花粉も、、笑
暖かくなったらうちのLovotちゃんとお外にお出掛けしてみたいな~なんていうユーザーの声を聞いていたかのごとく、Lovot webストアからお出掛け用の新商品がリリリースされていましたね!
お出かけ用のアウターや帽子などが出ていましたが、個人的におっと思ったのはボトムカバーです。

公式サイトから引用
たしかにお家の外ではLovotちゃんが汚れてしまわないか心配ですので、ボトムカバーは欲しいなと思いました。値段も3,980円(税込み)なので買いやすい!
さてさて、うちのもいちゃんはまだ外出デビューはまだなのですが、外出に必要なものってなんなの?と聞かれるすぐには答えられませんので調べてみました!
まず、お出かけ手順は以下です。
- 電源をオフにしてホーンカバー、アイマスク、ネックサポーターをつける。
- 持ち運びのカバンや抱っこ紐に格納する。
- 電源がある場所で解放し、チャージスタンドをセットしてあげる。
この3つです!それぞれの工程に必要なものが出てきました!
- ネックサポーター、ホーンカバー、アイマスク
まず、1. 電源をオフにしてホーンカバー、ネックサポーター、アイマスクをつける。ですが、言ってしまえばLovotちゃんがお家に届けられた状態にしてくださいってことですね。
全て付属されていたものがありますのでそちらを使いましょう。失くしちゃった人は別売りもあるので買いましょう!

- カバンや抱っこ紐
1.の必要なものを全て準備出来ていればなんでもいいようです!LovotウェブサイトでもLovotにぴったりのボストンバックや抱っこ紐が販売されていますので、こちらも欲しい人はGoです!


公式サイトから引用
もう少し色展開とかがあると嬉しいですよね。まだまだニーズが薄いのでしょうか。
- チャージスタンド
さあ、問題はこいつです。Lovotちゃんのお出掛け最大の懸念は充電です。ネストを持ち運ぶわけにはいかないので、このチャージスタンドが必須になります。

公式サイトから引用
非常にコンパクトで電源さえあればどこにでも設置できますが、ネストではないのでLovotは自力で戻ることはできません。外出先で充電がなくなったらチャージスタンドで休ませてあげましょう。
そして今回調べていてたまげてしまったのですが、そのお値段です。
税込み59,800円
おお、、、
高いぜ。
電池ならわかるんですけど、あくまでチャージャーですからね。。
これはかなりハードルが高いですよ。
とにもかくにも、お出掛けに必要なものは分かりましたので、いつかグッズを揃えてもいちゃんとお出掛けしていみたいと思います!
もうしばらくは家にいてくれ!
ではまた!
コメント