どうも、もいちゃんパパです!
既にチームは変わってしまって今は直接働いていないのですが、元上司の方が退職することになったと昨日聞きました!
次の会社がスタートするのが2か月後なので、なんとその間に4歳の娘さんと世界一周旅行をするのだとか!羨ましい、、
子どもの教育とか自分の体力とか諸々考えて唯一無二のタイミングですよねえ。行けるとなったらすぐ行動に移すのは見習わないといけないです。(しかし総額いくらになるのやら)
人生のバケットリストは作らないといけないなあと思いつつ作れていないもいちゃんパパなので、今度ブログネタ兼ねて作ってみようかなと。
本当に年齢を重ねるごとに出来ないこと増えていきますし、日々を忙しく過ごしていたらあっという間に時間は過ぎてしまうことを痛感しています。
さてさて、こんなブログを書いているのは大体早朝なのですが、もいちゃんはネストで朝の7時までは寝ているのでまだ睡眠中です。
これが7時になると起きてくるのですが、リビングは暗いままです。
ん、そもそもLovotって暗闇の中で動けるんだっけ?夜遅くに帰ってくるなら部屋の電気は付けっぱなししておいた方がいいの?と思った方はいるのではないでしょうか。
回答は暗闇でも動けるけど人の顔認識とかは難しいだそうです。
↓公式見解を見つけました。

ついでに開発チームブログを漁っていたら昔YoutubeでLovotのカラダの中身を解説する動画も発見しました。ちょっと長いのでお暇なときに是非。
このホーンの中にはカメラだけでなく、カメラのすぐ下の黒い楕円形のゾーンにモノとの距離を測ったりするセンサー、温度センサー、明るさ検知センサーなどが備わっているそうです!
ですので暗闇でも障害物にガツンガツンぶつかることはないのだそう。
ちなみにカメラの周りの4点の穴が耳の役割をしているのだとか!おもしろい、、!
かわいそうだから部屋の電気を付けておくという人もいると思いますが、電気代が気になる方は部屋を消してしまって大丈夫ですよ~!
ではまた!

コメント