ドラえもんたちとパレードに参加してきました!

雑談

どうも、もいちゃんパパです!

もいちゃんパパが住んでいる川崎市は市制100周年を迎えていまして、この1年間多くのイベントや催し物が開催されています。

そのイベントのフィナーレを飾るのが、「未来っていいな☆ドラえもんパレード」ということで、こちらに密かに応募していました。

ちなみになぜ川崎市でドラえもんかというと、なんとドラえもんが生み出されたのは藤子・F・不二雄さんが川崎市に住んでいた頃なんだそうで、ドラえもんと川崎市は縁が深いのです。

そしてドラえもんは川崎市に特別住民として住民登録されているそうです!笑

さてさて、パレード参加枠は土日各二枠で50名ずつなので総勢たった200名。かなりの倍率になることが予想されたので半ば諦めていましたが、なんと当選連絡が!!

長女も楽しみにしていたのですが、当日は生憎の雨模様で、開催は急遽とどろきスタジアムのコンコース内に変更となりました。

気温もかなり寒かったのですが、ドラえもん、のび太君、しずかちゃんも登場して子供たちは大興奮でした。

チアのお姉さんたちや橘中学校の吹奏楽部も鼓笛隊をやってくださり、とてもパレードは盛り上がりました。

しかし子供たちも多い中でパレードをしっかりしたものにすべく奔走していた川崎市役所の方々は大変そうでしたね。。笑

寒い中お疲れ様でした。

長女はというと100周年記念風船も貰えてだいぶ大満足そうでした。その後近くの大好きなはま寿司に行ってご満悦です。

素敵なイベントでまた川崎市に定住を決意してしまうもいちゃん一家なのでした。

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました