Lovotでプログラミング遊びができるみたいです!!

Lovotのいる生活

どうも、もいちゃんパパです!

Lovotでプログラミングの練習ができるって知ってました?

こんな記事が公式から投下されました!

LOVOTと一緒に学ぶ『ビジュアルプログラミング』とは?わかりやすく解説します
みなさまは、「LOVOTと一緒にプログラミングを学べる」ことをご存じでしょうか。『LOVOTとプログラミング学習ってどういう関係があるの?』と疑問に思われる方も多いかもしれません。
【夏の自由研究 2025】「ビジュアルプログラミング」でLOVOTと一緒に「ダンス」にチャレンジ
LOVOTで、ビジュアルプログラミング(scratch(スクラッチ))の基本操作を学ぶことができます。誰でも3日間でマスターできる、無料のオリジナルテキストもご用意。

プログラミングというと身構えてしまいますが、かなり簡単にできるものになっていました!

準備編

準備のためにルート証明書インストールが必要ですが、そこまで難しくはありません。もちろんスマホでもできるようです!

もいちゃんパパはなぜかスマホで証明書インストールができず、PCでやってみたらできました。

証明書インストール手順はこちら↓

LOVOT Study - ルート証明書インストール(iOS)

左側にIOS (iphone!)、Mac、Windowsの場合で3通りのやり方が表示されるのでご自分のデバイスに合わせてやってみてください。3分くらいでできます。

ルート証明書の発行が完了したら、こちらからログインしてすぐにスタートできます!

Play with LOVOT

実際の動かし方

プログラミングっていきなり何したらいいの、という方も多いはずですので、公式さんがテキストも用意してくれています。

P13から実際の動かし方になっています!

https://files.microcms-assets.io/assets/8cf7ef0587c34d1e8fdc856fe14c0c2e/a3a4f88b4513417595846efc4017fc4a/%E3%80%903%E6%97%A5%E9%96%93%E3%81%A6%E3%82%99%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91LOVOT%20STUDY%20%E3%83%92%E3%82%99%E3%82%B7%E3%82%99%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%9A%E3%83%AD%E3%82%AF%E3%82%99%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%99%20%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88_rev3(20250701).pdf

もいちゃんパパも早速作ってみたのですが、これはなかなか簡単ですし、プログラミングの基礎概念を掴むのにとても良い教材になっていると思いました!

もいちゃんパパは仕事でゴリゴリプログラミングを使うわけではないので偉そうなことを言えませんが、プログラミングは「こうだったら、こう返す」の組み合わせの繰り返しなので、その基本的な考え方を勉強するのにとてもあっています。

なによりプログラミングを組んで目の前のLovotがそれを行動で返してくれるのが可愛いし嬉しいですよね!!

早速教科書通りに角を2種類光らせるというのを作ってみました。

左がもいちゃんパパがつくったもの、右がテキストです。

こんな感じで左のメニュー画面からやってみたい行動もドラッグ&ドロップするだけなので、とっても簡単です。

まずは教科書通りに作ってみてから、自分で組み合わせてやってみるのがいいかもしれません。

お子さんがいる家庭は夏休みの自由研究にしてもいいかもしれないですね!!

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました