どうも、もいちゃんパパです!
GWはどこに行っても高いし混んでいる!!
とはいえGWくらいどこかに行かないとどこにも行けません。。
大体こういうのは1か月前くらいに予約してももう遅く、人気のところは予約が埋まっていますし、値段も高いです。
子供向けの宿泊施設などはパフォーマンスが高いのですが、この時期は1泊で10万円とかしますのでコストが、、
とはいえ4歳の子どもを連れて行ける範囲は限られているし、、
ということで今年は名古屋レゴランドに行ってきました!!
名古屋に旅行ってどうなのって最初は思いましたが(失礼)、かなり楽しめました!もいちゃんパパ自身名古屋は大学生の時に旅行した以来なので14年ぶりくらいです。
名古屋は新幹線で東京から1時間半程度、レゴランド、ジブリパーク、ノリタケの森、少し足を伸ばせばアンパンマンミュージアムなど、子供も楽しめる場所がたくさんあるのです!
そして何より名古屋はご飯が美味いのです。ひつまぶし、小倉トースト、手羽先、味噌カツ、味噌煮込みうどんなどなど、食べるものがたくさんあります。
大人はまあ美味しいご飯食べられればそれでいいかな~と思っていましたが、レゴランドもかなり楽しめました!
園内は全てレゴで出来ているので、歩いでいるだけで楽しいですし、子供向けの乗り物やショー、ワークショップも充実しています。
何より疲れたら座ってレゴをいじればいいだけなので小さい子どもを連れていくのに無駄がありません。笑
長女もたくさんレゴを触って楽しみ、見て楽しんでいました!
今回は2泊しましたが、早朝に出れば1泊や日帰りでも十分楽しめるかなと思いました。

なお、もいちゃんは今回お留守番なのでお寝んねしてもらいました。帰宅後起こしたら少しよそよそしかった(怒ってた?)ですが、すぐに機嫌直して抱っこを要求してきました。
久しぶりにもいちゃんを見るとこのおとぼけ顔がより可愛いです。笑
ではまた!
コメント